株主優待投資ほったらかし日記

~ほったらかしでもバラ色未来が待っている!、かな?~

スポンサーリンク

【投資スタンス】投資を始めたきっかけ

 こんにちは!ブログ訪問いただきありがとうございます。みならい錬金術師です。

 今回は、私が投資を始めたきっかけや、投資に対する考え方について少しだけ話をしてみたいと思います。とはいえ、まだまだみならいの域を出ていないので、「何言ってんだこいつ」とか思わず、暖かく読んでやってください。

 株主優待投資を本格的に始めたのは2012年頃で、それ以前にも優待株含め、少しだけ株式を保有しておりました。とはいえ値上がり益ばかりを期待して、ちょこちょこと売買を繰り返すも、大した利益は得られず、「株って思うように儲かるもんでもないなぁ」という印象だけが残り、特にのめり込みませんでした。再度投資にはまるきっかけとなったのは、たまたまとある株主優待株関係のブログで、ほったらかしていてもこれだけ儲けられる、といった内容を見て、これなら私にも出来るかも?と、勘違いしたのが始まりです。

 2012年、株式投資ライフ再始動として最初に購入した株が、9861 吉野家ホールディングスと2810 ハウス食品グループ本社。なんでハウス食品を購入したのかは正直覚えていないです(笑)。吉野家は1,046円で100株購入したのですが、当時の株主優待は現在と同じく優待券300円×10枚×年2回=6,000円相当、配当金も約1,800円(税引き後)と、総合利回りが税引後でも7.4%もあったんですよ、なので、13.5年程度保有したら元が取れることになると考えたんです。あとこのようにも考えました、仮に配当が無くなったとして、たとえ株価が60円/年下落しても、損している事にはならないぞ、どうせ株なんて上がったり下がったりするもんなんだから、気長に持ち続けよう、仮にそのように株価が下落しても自腹でそれだけ牛丼を食べたと思えば、腹も立たないし、気持ち的にも持ちこたえられるだろう、と。株って要は、いかに自分の中で折り合いをつける事が出来るか、だと思うんです、私の場合は株価が下がったとしても、その分は牛丼を食べた事にして折り合いをつけようとした訳です。ということで、吉野家株の購入を皮切りに、少しづつ違う銘柄を購入しはじめ、ブログタイトルのとおり、ほったらかし株主優待投資にはまっていく事になるのです。

結局、この吉野家100株でこれまでに得られた配当金は12,159円、優待券は54,000円、投資額の半分以上は回収済みだし、現在の株価2,072円(2021/5/7)だし、私には売却する理由がなく、ホールドフォーエバーです。私にとって吉野家株は、まさに、金がなる木ならぬ牛丼がなる木、今後もガンガン収穫するで~!

吉野家についての優待到着記事は → コチラ

(特に関連ないけど、何もないのもさみしいので、好きな写真を貼りま~す)

f:id:renkinjutsu:20210509123443j:plain

 ↓この記事が良かったら、ポチっとしていただければ嬉しいです!

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ にほんブログ村

 株主優待ランキング

 #上記情報は著者が意図せず、誤植、誤認識、経年変化等により実際とは異なる情報が含まれる場合がございます。投資のご判断は、あくまでご自身で情報をご確認の上、自己責任で行って頂きますよう、ご理解をお願い致します。

スポンサーリンク